画像
心電図 心電図

KOBE UNIVERSITY CARDIOLOGY

神戸大学 循環器内科 The department offers abundant opportunities to grow not
only as a physician, but
also as a person, through treatments
that require delicate techniques and rich
communication.

Feel Lively 輝きかたは、自分で見つける。

ひとときも休むことなく動き続ける「心臓」と、
身体中を巡る「血管」。
循環器内科が専門とする領域は、
それら生命の維持に大きく関わる組織です。
外科と内科の要素を併せ持ち、
幅広い知見を得られることが循環器内科の魅力。
繊細な手技を必要とする治療をしたり、豊かなコミュニケーションを図ったり
医師としてはもちろん、人としても、
成長する機会の豊富な診療科です。
The heart, which never stops moving, and blood vessels, which circulate throughout the body.
The field of cardiology specializes in these life-supporting organs.
The appeal of cardiology is that it combines elements of both surgery and internal medicine and provides a broad range of knowledge.
We can provide treatments that require delicate procedures and rich communication.
The department offers abundant opportunities for growth, not only as a physician, but also as a person.
View More

医師紹介 Doctors

View More

研究グループ Research Groups

循環器内科学分野では5つの臨床研究グループと
2つの基礎研究グループで研究を行なっています。
The Division of Cardiovascular Medicine has two basic research
groups and six clinical research groups.
and six clinical research groups.

View More

画像

医師対談 Cross Talk

循環器内科の未来やグループ活動について考える場。
専門家たちがどのように議論を深め、
新たな知見を生み出しているのかをお伝えします。
A place to think about the future of cardiology and group activities.
We will share with you how the experts are deepening their
discussions and generating new knowledge.

View More

画像

循環器内科10の質問 10 Question

入った決め手は?夢やビジョンは?
循環器内科に所属する先生方に様々な質問に答えていただきました。
A place to think about the future of cardiology and group activities.We will share with you how the experts are deepening theirdiscussions and generating new knowledge.

View More

  • なぜ循環器内科医になろうと思いましたか?
  • 循環器内科医のやりがいは?
  • 夢やビジョンは?
  • 未来の後輩たちに伝えたいこと
  • なぜ循環器内科医になろうと思いましたか?
  • 循環器内科医のやりがいは?
  • 夢やビジョンは?
  • 未来の後輩たちに伝えたいこと
  • 何科と迷いましたか?
  • 神戸大学循環器内科学教室の強みは?
  • 医局の雰囲気を一言で
  • 神戸のおすすめスポットは?
  • 何科と迷いましたか?
  • 神戸大学循環器内科学教室の強みは?
  • 医局の雰囲気を一言で
  • 神戸のおすすめスポットは?
  • 仕事で悩んだら誰に相談しますか?
  • ライフスタイルで大事にしていることは?
  • 何科と迷いましたか?
  • 夢やビジョンは?
  • 仕事で悩んだら誰に相談しますか?
  • ライフスタイルで大事にしていることは?
  • 何科と迷いましたか?
  • 夢やビジョンは?
  • 神戸のおすすめスポットは?
  • 未来の後輩たちに伝えたいこと
  • 神戸大学循環器内科学教室の強みは?
  • 医局の雰囲気を一言で
  • 神戸のおすすめスポットは?
  • 未来の後輩たちに伝えたいこと
  • 神戸大学循環器内科学教室の強みは?
  • 医局の雰囲気を一言で

お知らせ News

2023.12.22 論文発表 白木宏明先生の論文がEchocardiographyに
アクセプトされました。
Shiraki H, Tsunamoto H, Onishi T, Mukai J, Shimoura H, Matsuzoe H, Soga F, Imanishi J, Yokota S, Sano H, Tanaka Y, Hirata K, Tanaka H.
Left Atrial Volume Index as a Predictor for Left Atrial Appendage Thrombus in Patients with Non-Valvular Atrial Fibrillation Receiving Appropriate Oral Anticoagulation Therapy: A Prospective Multi-Center Study.
2023.12.22 論文発表 白木宏明先生の論文がEchocardiographyに
アクセプトされました。
Shiraki H, Tsunamoto H, Onishi T, Mukai J, Shimoura H, Matsuzoe H, Soga F, Imanishi J, Yokota S, Sano H, Tanaka Y, Hirata K, Tanaka H.
Left Atrial Volume Index as a Predictor for Left Atrial Appendage Thrombus in Patients with Non-Valvular Atrial Fibrillation Receiving Appropriate Oral Anticoagulation Therapy: A Prospective Multi-Center Study.
2023.12.22 論文発表 白木宏明先生の論文がEchocardiographyに
アクセプトされました。
Shiraki H, Tsunamoto H, Onishi T, Mukai J, Shimoura H, Matsuzoe H, Soga F, Imanishi J, Yokota S, Sano H, Tanaka Y, Hirata K, Tanaka H.
Left Atrial Volume Index as a Predictor for Left Atrial Appendage Thrombus in Patients with Non-Valvular Atrial Fibrillation Receiving Appropriate Oral Anticoagulation Therapy: A Prospective Multi-Center Study.

View More

採用情報 Recruit Info

循環器医療の最前線で、
共に挑戦しませんか?
Why don’t you join us and challenge yourself at the
forefront of
cardiovascular medicine?

View More